ハイブリッド型
わかちあいファンド伏見深草Ⅱ

募集中
  • わかちあいファンド伏見深草Ⅱ
募集金額(優先出資枠)
22/100
¥25,500,000/ ¥115,000,000(1150口)
予定年分配率
7.00%
インカム 2.5% +
キャピタル 4.5%
予定運用期間
12ヶ月
2025/10/1 〜 2026/9/30
募集単位
1口10万円 最低口数:1口 
最大口数:1150口
分配サイクル
毎月分配 初回分配日:2025年11月15日
販売方式
先着方式
募集期間 2025/8/22 12:00 〜 完売まで

※お申込み前に必ずお読みください。

投資シミュレーション(1年後)
予定金額 万円
  • 試算数値はあくまでもシミュレーションであり、将来の成果を約束するものではありません。
  • 銀行定期はメガバンク数行の定期預金(1年)のデータをもとに比較しています。
  • シミュレーションの結果は概算値です。
  • 2037年12月までの税金(源泉税)には、復興特別所得税が含まれます。
わかちあいファンド 銀行定期
税引前収益
△税金(源泉徴収)
税引後収益
ポイント
物件概要
ハイブリッド型について
キャンペーン
わかちあいファンド伏見深草Ⅱ

地域特性

対象物件の所在地は京都市伏見区深草。伏見区は京都市内南東部にあり山科区や東山区、南区に接しています。人口は28万人、京都市内で人口が一番多い行政区です。伏見は桂川や宇治川、木津川などの水運を利用して京都と大阪、近江を結ぶ交通の要衝として栄えました。豊富な水により伏見は灘と並ぶ酒どころとして有名です。伏見稲荷や醍醐寺、城南宮などの名所、競馬ファンならご存じの京都(淀)競馬場もあります。名神高速道路や京都高速道路、第二京阪道など交通利便性がよく、南区にまたがる「らくなん新都(高度集積地区)」は先端的な都市計画がなされ、建築規制の緩和や企業立地の優遇策がとられています。

わかちあいファンド伏見深草Ⅱ

地域特性2

伏見区の人口は2000年をピークに漸減していますが比較的おだやかな減少です。京都市中心部は建築規制が厳しく、居住用住宅の供給不足が続いています。若年世帯が流出し伏見区はその受け皿の一つになっています。伏見区の2024年の土地価格相場(平均取引価格)は、坪単価 58.1万円/坪(17.6万円/㎡)。前年比較2.7%減とわずかに減少していますが近隣地域並みといえそうです。

わかちあいファンド伏見深草Ⅱ

対象物件

対象物件は2棟、隣接していますが幅員5mの道路を挟んでいるため、独立した建物になり、ファンドも別々に組成します。
物件には竹田街道と呼ばれる国道24号線が接道し、近鉄/伏見駅まで徒歩5分。そのうえ加賀屋敷児童公園(約1,200㎡)にも隣接しています。
弊社はこの物件の価値を上げるためリノベーションを実施、入室率を向上させたうえで売却する予定です。
※予定工事:5階住居部分のフル改修、屋上防水、階段塗装
「伏見深草Ⅱ」はネクスト21-Ⅱ、
鉄筋コンクリート造陸屋根5階建て事務所・店舗764.27㎡、
1~4Fテナント、5F住居。

わかちあいファンド伏見深草Ⅱ

ファンド内容

「わかちあい京都伏見深草」は対象物件が個々に売却対象になりますので、物件ごとに二つに分け、インカム型とキャピタル型のハイブリッドとしてファンド組成いたします。
共に運用期間は1年、予定年分配率は7.0%(インカム2.5%、キャピタル4.5%)です。
このファンドはリノベーションにより物件の価値を高めて、早期の売却を目指しています。毎月の分配額を楽しみながら運用終了後にまとまった分配金を手にすることができます。

「伏見深草Ⅱ」
募集金額(優先出資)1億1,500万円、劣後出資2,000万円
運用期間 1年 予定年分配率は7.0%(インカム2.5%、キャピタル4.5%)

所在地 京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町3番6
交通 近鉄京都線「伏見駅」 徒歩 約5分
契約形態 マスターリース契約
有限会社壹心プロパティーズ(資産管理会社)
土地面積 211.57㎡
物件種別 事務所・店舗
構造 鉄筋コンクリート造陸屋根5階建
延床面積 約764.77㎡
築年数 平成3年11月新築
わかちあいファンド伏見深草Ⅱ

ハイブリッド型のわかちあいファンドは、物件の売却益により出資元金と分配金が償還されるキャピタル型ファンドをベースに、対象物件の家賃・テナント料を毎月分配するインカム型の商品性を加えたものです。
ファンドで集めた資金により対象物件を購入。弊社がリノベーションにより物件の価値を高めたうえ販売いたします。ファンドの償還金・配当金は売却利益により充当いたします。加えて対象物件の売却までの運用期間、月々の家賃を受け取りますので、これを出資者の皆さまに毎月分配するファンド商品となります。

運用期間は物件が売却されるまでの数カ月~1年の期間を想定しています。
毎月の分配金を受け取ることに加えて、償還日には売却利益を原資とする分配金、および出資元金を受け取ることができます。
毎月の分配金をお楽しみいただけるうえ、償還日に元金と比較的利回りの高い分配金を受け取ることができるファンドとなります。(詳細はQ&A参照)

わかちあいファンド伏見深草Ⅱ

W出資キャンペーンについて

「わかちあいファンド伏見深草Ⅰ」+「わかちあいファンド伏見深草Ⅱ」へ出資申込で出資総額0.5%キャッシュバックします!
詳細はこちらW出資キャンペーンについて

わかちあいファンド伏見深草Ⅱ

選べるプレゼントキャンペーンについて

選べるプレゼント商品を5口(50万円)以上ご出資いただいた方へプレゼントいたします!
詳細はこちらわかちあいファンドファンド伏見深草Ⅱ限定キャンペーンについて

わかちあいファンド伏見深草Ⅱ

初回出資応援キャンペーンについて

わかちあいファンドで初めてご出資をいただいた方に、出資金額に応じて現金キャッシュバックをいたします!
初回出資応援キャンペーン詳細はこちら

登録や出資のサポートお受けしております。

わかちあいファンド(不動産特定共同事業)に関するご質問、投資に関する基本的なご質問などもお気軽にお問合せください!

お問い合わせはこちら

将来のわかちあいファンドとなる物件を探しております。

物件の売却をお考えの方はお気軽にお問合せください!売却に関するご質問やご不明点もお気軽にご相談ください。

売却に関するお問い合わせはこちら

お電話でもお受けしております。

受付時間 9:30-17:30
土日祝・弊社指定日を除く

いますぐ
はじめる